広島大学では、行政、産業界、教育現場などでのデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力に推進するエキスパート人材を輩出することを目指し、人文社会科学系分野に数理・データサイエンス・AIの要素を組み込む学位プログラム(ソーシャルデータサイエンスプログラム)を設置することとしております。(令和7年4月予定)
この度、プログラム準備の一環として、データ分析未経験の学生や一般社会人を対象に、ソーシャルデータサイエンスの基礎知識を学んで頂くとともに、データとツールを使って分析をして頂く体験セミナーを開催致します。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■日時:2月14日(水)14:00~17:30 ■場所:広島大学東千田キャンパス 地域連携フロアSENDA LAB(総合校舎L棟5階)■内容:セミナーでは、スーパーマーケットの小売店の売上データや販売データを使い、データの視覚化やデータから得られる気づきを体験頂きます。データから見えてくる課題を発見し、解決方法のアイデアをチームで意見交換しご発表いただくなど、実践的な内容としております。 ■事前学習:セミナー受講までに、ご自宅等でオンライン動画(約1時間)をご視聴頂きます。ソーシャルデータサイエンスの入門編として、データ解析や統計解析の基礎知識、数理モデルと機械学習の基礎知識について解説いたします。 また、この中で、体験セミナーの受講方法についても予習して頂きます。 ■参加費:無料(実習用としてノートパソコンをご用意ください。) ■参加対象者:データ分析やデータサイエンスに興味をお持ちの社会人、学生の皆様 ■定員:40人■実習環境:実習にはSalesforceが提供する分析プラットフォームTableauを利用します。同社の体験ライセンスの登録にあたり、参加者情報を共有させて頂きますので、あらかじめご了解下さい。
当イベントは終了いたしました。 ご参加誠に有り難うございました。
広島大学大学院人間社会科学研究科 ソーシャルデータサイエンスプログラム準備室 梶川、大前 TEL:082-542-7206E-Mail:E-Mail:kaji3@hiroshima-u.ac.jp(梶川)